坐骨神経痛 腰痛で腰を施術しない理由 日本人に多い腰痛ですが、腰痛の原因は腰ではなくその他の部位の動きが悪くなって起こるケースがほとんどです。ですが、施術家で未だに腰痛と言うと腰にばかりアプローチしている人がいます。そんな時代遅れの施術を受けてしまい腰痛が改善しない人を救うためのアドバイスがしたくこのブログを書いています。本気で腰痛を改善させたい方は、一度お読みくださると嬉しいです。 2021.01.27 坐骨神経痛腰痛
セルフケア セルフケア|足の疲れを〇〇で軽くする 脚って結構疲れますよね。自分でケアしたいけど脚って自分でできる範囲が限られていますよね。でも心配いりません。簡単に足全体を軽く出来ますししかもご自分で出来るんです。目からウロコのセルフケアを試してみませんか?誰でも簡単にできてやり方は何でも構いません。 2020.10.05 セルフケア
未分類 この度首肩専門ブログを開始しました。 みなさんこんにちは。春日部市藤塚にあります首肩専門の整体院、Total Body Cure癒か里と申します。 首こりや肩こりでお悩みの多くの方にまだまだ情報が届いていないと思います。また、当院のホームページもございますが、詳しくお伝... 2020.09.10 未分類
コロナウィルス対策 コロナに負けない体つくり|整体で免疫力を上げよう いよいよコロナウィルスの第3波が押し寄せています。感染者数が増加の一途をたどっていますが各自で予防することはできないのか?かかりにくくするためにはどうしたら良いのか?まずは自分自身の免疫力を高めることから始めていきませんか? 2020.11.25 コロナウィルス対策未分類
セルフケア 【背中のセルフケア】背中が張ったらこれをやれ!! デスクワークや立ち仕事をしていると結構背中が張ってきたりします。マッサージや整体を受けたくても時間がなくて行けない・・・そんなときに簡単に出来る方法があります。ある部分をこするだけでそれまで張っていた背中が楽になりますので、仕事の合間や家で気軽にやってみて下さい。 2020.11.06 セルフケア
くびこり 超簡単!首こりセルフケア 仕事の合間に、家でくつろいでいる時に、道具も何も使わず簡単に首が軽くなるセルフケアをやってみませんか?とてもシンプルなのに超結果が出やすいのでやって見る価値あります。こんな簡単に首が楽になっていいの?っていうぐらい簡単です。 2020.10.28 くびこりセルフケア
姿勢 左右対称に揃える⁉んなこたぁ〜ない! よく姿勢は背筋を伸ばしてピンとさせていたほうがいい、左右対称に揃っていたほうがいいなどと整体の世界では言われていますが、実は全くそのようなことはなく動かしやすければ多少姿勢が悪くても左右対称で無くても問題ありません。その人にとって動きやすいのがいい姿勢です。 2020.10.23 姿勢
くびこり マスクで起きる身体の不調 今のコロナ禍において、マスクをすることは各自が出来る防御策となっています。安全の為にしているマスクによって、身体の不調を訴えるケースが多く見受けられます。何故マスクを長時間付けていると不調になるのか?その理由の一つをお伝えしていきます。 2020.10.19 くびこりストレートネックセルフケア五十肩四十肩坐骨神経痛姿勢股関節痛肩こり腰痛膝痛足が攣る首こり
セルフケア 首こりを内側から直すには○○を動かせ 首こりがひどいからと一生懸命首揉んでませんか?そんな事しても一時的です。実はあなた自身のある部位で簡単に首こりを楽にすることができます。超簡単でこれ以上無いってほどのセルフケア方法があります。その方法を知りたくありませんか? 2020.10.10 セルフケア肩こり首こり
セルフケア 肩こりは血流が良くなれば防げます 肩こりってみんな揉んだり叩いたりしてますよね。ほとんど効果がないって知っていましたか?揉む時間があったらもっと簡単なアプローチで緩められますよ。忙しいあなたはもっと時間とお金を有効的に使いましょう。簡単にセルフケアもできますので肩こりになりにくい状態を継続できます。 2020.10.08 セルフケア肩こり
股関節痛 股関節の痛み|痛みの原因はこれ! 股関節の痛みに限らずどうしても痛みばかりに意識がいってしまいます。でも待って下さい。何故痛みが出るようになってしまったのか?歳だから?運動不足?何か特別な病気?本当の原因を知りたくありませんか?股関節に痛みが出るのは、もっと離れたところに原因がありそうです。一緒に原因を巡る旅をしませんか? 2020.09.30 股関節痛