日本人は腰痛になる確率、またはすでになっている確立が本当に高いです。正に国民病と言っても良いぐらい腰痛でお悩みの方が多いです。
ヘルニアや脊柱管狭窄症といった神経の圧迫があって痛みやしびれが出る腰痛と、筋肉が原因の腰痛など、腰痛にはいくつかのタイプがありますが、一般的に手術以外の腰痛の治療やケアの方法はというと、
- 病院で診察を受けて痛み止めの薬か湿布をもらう
- 接骨院で低周波などの電気療法を受ける
- 鍼灸院で鍼やきゅうをしてもらう
- 整体を受ける
- マッサージを受ける
といった事が一般的かと思います。それぞれの施術を受けて良くなった方、良くならなかった方いらっしゃると思いますが、改善しないケースの場合、何が理由で改善しなかったのでしょうか?
- 施術の仕方が違う
- アプローチする部位が違う
- 改善するための施術をしていない
など、いくつかの理由が考えられますが、特に3番目の改善するための施術をしていないというケースが一番問題があると思います。
実は腰の関節はあまり動かない
- 腰痛になる場合、思いっきりひねってしまい筋肉や関節を痛めてしまうと思いがちなのですが、腰の骨、腰椎はあまり可動がありません。15°ほどしか回旋しないのです。脊柱の他の関節のほうが遥かに可動域があります。
- 一番可動域があるのが頚椎で最大で55°ほど、次に胸椎でこちらが35°ほどになります。本来これだけ動くはずの関節が、日常の偏った動きによって固くなりテンションがかかる状態となります。例え一番離れている頚椎の動きが悪くなっても最終的に腰に負担が掛かり、元々動かない腰椎でしか回旋や屈曲伸展が行えなくなります。頚椎や胸椎では無理なく動ける動作でも、腰椎にとってはかなりの負担です。
- その限界を迎えた時に腰を痛めてしまうということになります。
腰よりも他の部位から腰痛を直していくことが改善の早道
ここまでで何となく腰痛は腰を直接施術しないほうがいいと言うことはわかってきたと思いますが、では、どこにアプローチすれば腰痛は改善していけるのか?
それは頭、首、背骨、骨盤、下肢、肘、膝、内蔵といったあらゆる所を見て行く必要があります。関節や筋肉の歪みや硬さといったことと、もしかしたら胃腸が弱い、肝臓が疲れている、腎臓が疲れているなど、内臓が原因のこともあります。一口に腰痛と言っても範囲が広いので、ただ単に腰にアプローチすれば解決するといったそんな単純な話ではありません。
頭や首、背骨の調整だけで、体全体が緩み腰痛が改善できます。むしろ離れた部位を調整したほうが改善する率は高くなります。
腰に直接触らずに腰痛を改善できるのが当院です。
腰を触らずに下肢の調整だけ、または頭蓋の調整だけで腰痛を改善させる事が出来るのが当院です。痛みや不調は最終的な結果として捉え、原因は違うところにあると言う考えの元取り組んでいます。
当院の施術を受けた方からの口コミ投稿です。

このことは不思議なことではなく、当院にとってはごく普通のことです。やはりその方の身体全体の状態をみて施術していくことが大事です。これまで何回も腰を施術してもらったけど一向に良くなる気配がないという方は大勢おられると思いますが、改善しない原因で考えられるのはそこの所かと思います。
なかなか改善しない腰痛でお悩みでしたらお気軽にご相談下さい。
どこに行っても改善しない腰痛でお悩みでしたら、春日部市藤塚の整体院Total Body Cure癒か里まで、一度ご相談下さい。
当院の特徴は
- 優しい刺激の施術
- バキバキしない施術
- 安全な施術
- もみほぐさない施術
- 丁寧な聞き取りと検査、検証でビフォー・アフターがわかりやすい
といった特徴があります。また、一回の施術で変化を出してそれで満足といったようなその場しのぎの施術は行っておりません。
元から元気に動ける事を目指す整体院です。そのため一回で全てを無かったことには出来ません。そのような施術をご希望の方は、他の治療院をお尋ね下さい。
そうではなくこの機会にしっかり自分と向き合い改善していきたい方は、是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちらのフォームよりお願い致します。
コメント